【メンバーシップ】登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCJw-lp-C-Rhwe4WOTZkOxaw/join
【カンテレ競馬公式Twitter】
Tweets by ktvkeiba
【競馬BEATホームページ】
https://www.ktv.jp/keiba/index.html
【うまんちゅ♡ホームページ】
https://www.ktv.jp/umanchu/
【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
https://www.ktv.jp/udabanashi/
【麒麟川島の馬いい話。ホームページ】
https://www.ktv.jp/umaiihanashi/
【ミルクボーイの本命ラジオ ホームページ】
https://www.ktv.jp/honmeiradio/
#競馬 #日経新春杯 #ヴェルトライゼンデ
コントレイルもきっと喜んでるよ
ドリジャの血を繋いでくれ
ホイこれで今までカス日本騎手共が言ってきたものが意味のない言い訳ってのが分かったやろ‼️
斤量なんぞ関係ねーんだよ‼️
ヴェルトライゼンテ有難う!3着、4着逆だったら80万勝ちだったが、、、
これからもヴェルトライゼンテを応援してるで!
イーガン、今後楽しみ!!
レース前は最大5キロほどもある斤量差でどうなることやらと思ってたけど、結果を見るとそんなに大きな着差ではなかったから、意外といい塩梅のハンデなんだなと思った
一つでも多く勝ちを積み上げて、ドリームジャーニーの血脈を繋いでいって欲しい。
キングオブドラゴン強くね?
流石JC3着馬
大阪杯かな?楽しみ
神戸新聞杯でコントレイルと差のない競馬をしたロバートソンキーはもっとやれると想うんだけどなぁ。
トップハンデもなんのその
今年の主役としてターフを沸かせてください!
この斤量かつ斤量差が出やすい馬場が渋ってるのに勝つのはお見事
逆に軽量を活かせなかった馬は今後もキツいだろうね
第2回は48kgの馬に65kgの馬がアタマ差届かず。第28回はイギリス遠征前に国内でレースを見たいといい、67kgなら回避するけど、66.5kgだからと言って出走した「テンポイント」が悲劇。それが「日本経済新春杯」(テンポイントの翌年から「日経新春杯」に)。
今回勝ったヴェルトライゼンデの59kgでのJRA重賞勝利はローズキングダム以来12年ぶりだそう。そんな斤量で勝った同馬は強かったけど、やはりこのレースでは少し心配になる。騎手のことを考えて斤量の基準を上げたのは良い反面、馬への負担への影響は向こう数年気をつけなきゃならないなと気が引き締まる思いになった。
粗品が2週連続当てたか笑笑
ヴェルトライゼンデは最重量ハンデだから厳しいかなと思ったけど、やっぱりジャパンカップ3着は伊達じゃないね
またしても最高の走りを見せるヤマニンゼスト武豊。重賞タイトル取ってくれ。
2:32
キョウエイマーチ×馬場アナを彷彿とさせる「ものかは」
ドバイ行ったら勝ち負け出来ると思うわ、これからも頑張ってくれ
父ドリームジャーニーも6歳でグランプリ連覇を達成したしG1勝てる能力はあるから頑張って欲しい!!
龍王くんの前走のあれはなんだったの🥺