【メンバーシップ】登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCJw-lp-C-Rhwe4WOTZkOxaw/join

【カンテレ競馬公式Twitter】

【競馬BEATホームページ】
https://www.ktv.jp/keiba/index.html

【うまんちゅ♡ホームページ】
https://www.ktv.jp/umanchu/

【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
https://www.ktv.jp/udabanashi/

#競馬 #秋華賞 #ファレノプシス

By admin

20 thoughts on “1998年 秋華賞(GⅠ) ファレノプシス  実況:馬場鉄志【カンテレ公式】”
  1. ナリタブライアンが亡くなった1か月後に従妹のファレノプシスが勝ち、同じナリタのルナパークが2着に入った秋華賞。

  2. 3着に終わった母の無念を7年後にメサイアが晴らしてくれる

  3. 4コーナーで、武豊騎手がエアデジャヴーにフタをするんだけど(1:46)お見事の一言!

  4. このレースから馬場鉄志アナが実況を努めたんですね。2000年まで

  5. 武はこの後のG1に有力馬勢揃いで
    どんだけG1勝つのかと思ったら
    次の天皇賞の悲劇で結果秋華賞だけで終わってしまった

  6. そうかエガオヲミセテはこの世代だったか……

  7. スペシャルウィーク、エアグルーヴと毎週のように有力馬に騎乗予定で98秋、10週連続G1制覇への挑戦なんてnumberで特集されるほどだった武豊
    その第1戦となった秋華賞を難なく突破したと思ったら…結局これだけで終わってしまった

  8. 「秋の京都でも胡蝶蘭満開!ファレノプシスです」
    馬場さんの実況はいい。理知的だ。

  9. あと一歩のところまでには行ったものの牝馬三冠のタイトルを全て取り逃してしまったエアデジャヴー。この7年後に同じエアの冠名をつけた娘が悲願のタイトルを掴み取り母の無念を晴らすことになる。

  10. この世代の牡馬はスペシャルウィークとかの黄金世代なんよね。

  11. 今ではお馴染みノースヒルズにとってG1を初めて勝った馬である(一応これより前にG1になる前の中山大障害を勝った馬はいる)そしてこのレースよりかなり後の話になるけどラストランを勝利で飾った90年代では稀有な牝馬、他はノースフライトとメジロドーベルくらいかな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です