【メンバーシップ】登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCJw-lp-C-Rhwe4WOTZkOxaw/join

【カンテレ競馬公式Twitter】

【競馬BEATホームページ】
https://www.ktv.jp/keiba/index.html

【うまんちゅ♡ホームページ】
https://www.ktv.jp/umanchu/

【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
https://www.ktv.jp/udabanashi/

#競馬 #宝塚記念 #ディープインパクト

By admin

20 thoughts on “2006年 宝塚記念(GⅠ) ディープインパクト 実況:石巻ゆうすけ【カンテレ公式】”
  1. これ見てわかる通り東京の超高速馬場でイクイノックスが内枠先行にならない限りは、どんなにイクイノックスが強いといってもコーナーで一瞬で並びかけるから結局イクイノックスも勝てないレースがほとんど。
    少なくても宝塚、有馬、天皇賞春、菊花賞、皐月賞、ダービーでは明らかにディープの方がパフォーマンスは高い。
    イクイノックスが勝てるのは天皇賞秋とジャパンカップでしかも内有利の超高速馬場限定。
    昔の上がりのかかる馬場ならこの2レースもイクイノックスの方が上とは言えない。
    改めてディープのレースを見るとそのくらいやはり次元が違う。

  2. 今年は京都開催。ディープインパクト産駒のジャスティンパレスとプラダリアに注目や。

  3. このディープインパクトの鞍上が今度はハーツクライ産駒で同じ舞台を迎えるらしい

  4. ディープの宝塚って地味扱いされてるけど、歴代の勝ち馬よりも強すぎる勝ち方してる

  5. 前走で超絶レコード出して見えない疲れでの凡走も考えられる且つ馬場状態も逆に近いのにこのパフォーマンスだからね

  6. ディープの強さが目立つけど、バランスオブゲームも頑張った相手が悪かった

  7. どっちの方が強いとかじゃなくて単純にこの馬が好き

  8. 今年もディープの血が京都の宝塚記念を勝つのかな

  9. ドウデュースもこんな感じのレースをするでしょうね!

  10. ディープ同様圧倒的に強い馬はイクイノックスやオルフェなど何頭かは出てきているけど、セカンドキャリアでも他を圧倒できる馬はまだ出てきていないね

  11. ディープ産駒は道悪弱いイメージが何となくあるけど、ディープは馬場が悪くても問題ないんだよな

  12. CRディープインパクト
    激アツの鳥カットイン入りました

  13. ナリタセンチュリーもバランスオブゲームも他の有力馬ふるい落としてるのにこれだけは相手が悪かったとしか言えない

  14. 最強と誰が?と言えばイクイノックスとか最近の馬の方が上かもしれないが、華があるのは圧倒的にディープだよね。追込や捲り馬で展開関係なしに圧勝する馬は後にも先にもディープくらいしかおらん
    名前負けしない名馬中の名馬

  15. 他が凄い戦績が故にあまり語られない同一年春秋グランプリ覇者😂

  16. 天皇賞・春が1番ヤバい扱いされてるけど、俺はこのレースも同じくらいかそれ以上ヤバいと思ってる。

  17. 今回、武さんが勝てばこの時以来
    しかも京都…庭で勝利を掴めるか、ですね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です