【メンバーシップ】登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCJw-lp-C-Rhwe4WOTZkOxaw/join

【カンテレ競馬公式Twitter】

【競馬BEATホームページ】
https://www.ktv.jp/keiba/index.html

【うまんちゅ♡ホームページ】
https://www.ktv.jp/umanchu/

【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
https://www.ktv.jp/udabanashi/

#競馬 #天皇賞春 #サトノダイヤモンド #キタサンブラック

By admin

20 thoughts on “【現役最強馬決定戦】2017年 天皇賞(春)GⅠ キタサンブラック VS サトノダイヤモンド 実況:吉原功兼【カンテレ公式】”
  1. キタサンブラックにとっては有馬でサトノダイヤモンドに負けた後のリベンジマッチでもあるんだよね。
    アニメでどんなストーリーで描かれるのか楽しみ。

  2. ノーザン馬蹴散らしての連覇気持ちえええwww

  3. 前走の阪神大賞典でサトダイとシュバルに度肝を抜かれて本番でキタサンに敗れ去ったときは本当にショックだった

  4. やっぱりこの2頭には圧倒的な実力差があるな
    この前年の有馬記念も斤量差とサトノノブレスのアシスト込でクビ差しか無かったのだから当然
    種牡馬としてもイクイノックスやソールオリエンスなど一線級の馬を排出しているキタサンブラックに対して既に社台追放筆頭候補のサトノダイヤモンド
    この2頭には全くライバル感ないな

  5. 100回やっても100回キタサンブラックが勝つレース
    アニメではライバルだと思ってたサトノダイヤモンドがキタサンとの実力差分からせられて曇らされる展開になるんだろうな

  6. 気づいたらゴール前凝視してて、ゴールした瞬間には鳥肌立ったの、やっぱこのレース特別だな…と改めて思った

  7. 0:53「終わり!終わり!終わりにしよう!!終わりにしよーう!?」wwwww

  8. 競馬ファンとしてはウマ娘でキタサンブラックとサトノダイヤモンドがなぜライバル関係になっているのかが謎

  9. 実質ため逃げしている状態だったからなぁ。
    この抜けそうで抜けない終盤の粘り強さが光る。

  10. 前から思ってたけどサトノダイヤモンド走り方汚いw

  11. ぶっちゃけそこまでライバルでもない

  12. まさかディープインパクトのレコードをこんなに縮めるとは。しかも本当に強い馬しかできない力で捻じ伏せる競馬。
    サッカーボーイの札幌記念と同じレベルで不滅の大レコードだと思うよ。

  13. 2017年のキタサンはもう負ける気がしないレベルだった、前走大阪杯が終わった時点でもう春古馬を取れると思った
    このパフォーマンスで、宝塚が着外に敗れるなんて思いもしなかったよ…

  14. 上位3頭はこの激しいレースの反動が凄まじくキタサンブラック、シュヴァルグランは続く宝塚で大敗、サトノダイヤモンドは海外で連敗しておかしくなってしまった。

  15. この破竹のレコードタイムを道中大外を追走しながら3着になったサトノダイヤモンドはダメージが凄いまま海外に行っておかしくなってしまった。

  16. 89年イナリワンレコード樹立(鞍上武豊)
    93年ライスシャワー 〃 (2着鞍上武豊)
    97年マヤノトップガン 〃 (3着鞍上武豊)
    06年ディープインパクト 〃 (鞍上武豊)
    17年キタサンブラック 〃 (鞍上武豊)

    なにこのレコード立役者おじさん
    (ついでに言うと91年レコードタイのメジロマックイーンも鞍上武豊)

  17. やっぱり斤量有利にしてもらわないと勝てないのかな?
    それともノブレスがいなかったから技を使えなかったか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です