23年6月24日に配信した宝塚記念LIVE予想会から
サイレンススズカの秘話を切り抜き!
第1弾はGⅠ初制覇を果たした宝塚記念、そして金鯱賞をたっぷりと振り返り!
貴重なエピソードの数々、是非お楽しみください!
#橋田満#サイレンススズカ#宝塚記念#金鯱賞#稲富菜穂#岡安譲
競馬大好き♪ウマウマ
23年6月24日に配信した宝塚記念LIVE予想会から
サイレンススズカの秘話を切り抜き!
第1弾はGⅠ初制覇を果たした宝塚記念、そして金鯱賞をたっぷりと振り返り!
貴重なエピソードの数々、是非お楽しみください!
#橋田満#サイレンススズカ#宝塚記念#金鯱賞#稲富菜穂#岡安譲
宝塚は南井さんが完璧にペース読んで息入れたから勝てたわけで……GⅠは流石に相手も一流だしスピードでぶっちぎるってわけにもいかないよな
この馬が種牡馬になってたら凄かったんだろうな。
大好きな
希代の逃げ馬
サイレンススズカ
後ろの「忘れた頃に池添謙一」が地味に効くw
俺は歴代最高のサラブレッドだと今でも信じてる
あの時のダービーはサニーブライアンが逃げ勝ったのも皮肉ではあるな
2200でこのパフォーマンスだから1800~2000の特に左回りだったらサイレンスに勝てる馬歴代でもいないんじゃないかな?マイルもなんなら強い気する。
テンの速さが半端ない
逃げて差すって言いたいことはわかるんだけど、「そうはならんやろ」案件なんよね。
タイムリーやな
サイレンススズカの走りは鮮烈に見る人の記憶に焼きつきます。誰もが魅せられる走り、後にも先にもこんな名馬は数える程しかいない。
「サイレンススズカには、悪いことしたなって、思ってます」の言葉が、なんかもう…
種馬として唯一親父超えの可能性を秘めた馬だった…
橋田先生サイレンススズカのお話ありがとうございます。
未だにサイレンススズカのような逃げて差す馬って出てきませんね。
当時は時計の掛かる馬場なのに秋天の前半ラップが、去年のパンサラッサの秋天の前半ラップと同じタイムなのが凄いですよね。
素人なんでタラレバ言わせてもらいますが、現在のクッション値の高い高速馬場で走らせたらイクイノックスでも勝つの難しいかもですね。
誰もが理想とした走りを実現させてくれたのがサイレンススズカであり、誰もがどの馬よりも夢を託したと思います。
僕はウマ娘からスズカのことを知りファンになり今では車の中にはサイレンススズカのぬいぐるみがたくさん乗ってます。
こんな僕にも夢があります。
私の夢はサイレンススズカです。
列伝もし読んだことない人がいたらぜひ読んでみてほしい。俺は耐えられんくて泣いた
記録より記憶に残る馬
いつまでも僕のオンリーワンです。
誰よりも前で何かを追いかけ続けていたあなたを僕は忘れません。
上村が「差し」を教えてたのがポイントだと思ってる。
G11勝でも最強馬です!
サイレンススズカはある競馬サイトでの「ファンが選ぶサンデ-サイレンス産駒ランキング」であの最強馬ディ-ブインパクトを抜き第1位に輝きましたぞ!そして武豊騎手がいうように「1番強い馬は道中、なんの不利も受けず、マイペースで走り、最後もいい脚を使うのが強い馬だ」と言っていた。それがサイレンススズカだと。そして、橋田先生も是非、よろしければ「武豊が選んだ最強馬とは?」という動画をみて下さい
サイレンススズカのくっつきマスコット可愛いですよ!!!
ぜひみなさんも!!!