【<無料配信>5月27日(土)20時から日本ダービーライブ予想会を開催!】
ダービージョッキ―の安藤勝己さんをお招きし、
競馬の祭典・日本ダービーを徹底予想!
こちらの動画のように、過去の名レースや名実況を振り返る企画もあります!
ぜひご参加お待ちしております!

【メンバーシップ】登録はこちらから(月額490円)
https://www.youtube.com/channel/UCJw-lp-C-Rhwe4WOTZkOxaw/join

#ライブ#競馬 #天皇賞#杉本清#マヤノトップガン#サクラローレル#マーベラスサンデー#日本ダービー

By admin

20 thoughts on “レジェンド杉本清さんが実況した”伝説の3強対決”を岡安アナが熱弁!【4/29 LIVE予想会切り抜き】”
  1. 自分も97年天皇賞春は好きなレースでもあり、実況も好きです!
    最後の直線は何度見ても鳥肌が立って、最高です☺

  2. 杉本さんの実況ではみんな知ってる『菊の季節に桜が満開サクラスターオー』と、菊花賞の『メジロはメジロでもマックイーンの方だ』からのエリザベス女王杯の『キョウエイタップ一週遅れの18番』が好きですね。

  3. 杉本清・馬場鉄志という偉大過ぎる先達を継ぐアナウンサーが岡安さんで良かった

  4. 改めて見ると、向正面で脚を使い、最後の直線で一旦マーベラスサンデーにかわされたのに抜き返して2着になってるサクラローレルの強さもよくわかりますね。。。
    それを上回ったマヤノトップガンの末脚に合わせて、見る人の気持ちを昂らせる実況をされた杉本さん、本当にお見事でした。

  5. 「大外から何か来る」の時に岡安さんも凱旋門賞のオルフェで言ってたよなと思って聞いてたら、まさにその話が出てきて嬉しかったです。
    改めて岡安さんが競馬番組に戻ってきてくれて本当に良かったなとしみじみ感じました。

  6. この実況大好きなんですけど、
    この97年春天はNHK刈屋富士雄アナの実況も負けない程大好きです

    外の方から、(落ち着き)外の方から!?(驚き)外の方からマヤノトップガン!!!(テンションアップ)
    外からマヤノトップガン!外からマヤノトップガン!外からマヤノトップガン!(テンションMAX)
    交わした交わした交わした!マヤノトップガン勝ったーッ!(早口)

    徐々に上がっていくボルテージ、声の裏返り方まで含めて芸術的でした

  7. 長距離ほど実況の実力が出ますよね。そこまで上手くない人は、短距離しか上手く出来ない。

  8. 当時中学生でした。
    マンガとゲームの影響で実際の競馬にも興味を持ちはじめ、完全なニワカでしたがこのレースをテレビで見ていました。

    「マヤノトップガンって馬は前回サクラローレルって馬に負けてるのか。
    じゃあリベンジのために頑張るんじゃないか?」
    くらいの理由でマヤノトップガンを応援して見る事に。
    最後の直線に入り、ローレルとマーベラスの一騎討ちの様相になり、ニワカだった私はマヤノトップガンがどこにいるかもわからなくなり、
    「あー応援してた馬どっかいっちゃったな」
    と思ってたところ・・・

    「大外から何か一頭突っ込んでくる!」

    え?
    と思い大外に視線を移したと同時に

    「トップガンきた!×3」

    とんでもなく興奮したのを覚えています。
    あのレースをきっかけに競馬にハマりました。
    私も今でもベスト実況ランキング1位です。

    岡安さん熱く語って頂いてありがとうございます。

  9. 97春天は4角抜けて直線を広角で撮影(レース前杉本さんの指示)してたのはカンテレだけで年末だったかのN◯Kの競馬特集で動画を借りに来たと何かの動画で杉本さんが仰ってましたね

  10. 自分の中でも1番好きなレース実況は1997年春の天皇賞なんだよ。
    レース内容、実況、カメラワークすべてが完璧な芸術作品として捉えてます。

  11. 【公認】カッタラキマセン【粗品切り抜き】 より:

    岡安アナの人間性が好き🫶
    競馬BEATでの安心感半端ない

  12. 「外から栗毛の馬体が来たぞー!」、本当に泣けるんだよなぁ…。

  13. 杉本さんの実況はどれも名実況だけどレース中の実況以外のところで心に響く言葉を残してるのが個人的に凄いと思う
    代表的なのはやっぱり『今年もあなたの、そして私の夢が走ります』
    とくに99年のあのフレーズを聞くと涙が出そうになる

  14. 当時は3強中でも完全に3番手だったマヤノの動静を常にきちんと把握しラストも神憑りカメラワーク・完璧なタイミングでマヤノの強襲差しきりを謳い上げた芸術的実況ですね。菊の季節にサクラが満開と並び大好きなレースです。

  15. なにぃ!?シベリアンタイガー!?も名文句でした。後年、『岡安アナの三年坂特別を知らない!?わかってねぇなぁッ』って言う後輩アナウンサーがゼッタイ出てきます👍

  16. 坂口先生の動画見て、凄いと思ってた。杉本さんもある程度地位があるから、出来る技かな。

  17. 御大自身は失敗だと思っているらしいのですが、あの1975年桜花賞の「後ろからは何も来ない! 後ろからは何も来ない!! 後ろからは何も来ない!!!」は本当に初めて聞いたとき鳥肌が立ちました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です